Comment
NoTitle
yokkoさん~
↓↓↓の名無しは 私・・・・・あやでした^^;
名前を入れたつもりが~@@;
なんて そそっかしい--;
すみませんでした
ゼラニュウム 10年とは さすがyokkoさんですね~♪
我が家では なかなか年越しできません
ちゃんと 室内に入れてあげなきゃ~
ここは寒いので 地植えでは無理ですよね・・・・^^;
今年も 見切り品となった子たちを うちにおいで~♪
きっと楽しいよ~♪
・・・・・と 何本も連れてきたのですが
今は 幸せそうに???咲いてくれている子たち
でも・・・・・冬がくると・・・・・@@;
キャ~・・・・・ドウシヨウ
私も 優しい感じのアイビーゼラニュウム好きです~♪
NoTitle
あやさん^^
やっぱりでしたね。
ゼラニュウム年越しできないほど寒いのですね。
それでは大変ですね。
毎年買ってくるのも気が楽で私は好きです。('-'*)フフ
こんばんは~
お庭作業されてスッキリ。
よかったですね。
気分転換にもなりましたね^^
ゼラニュウム長く咲いていいですよね♪
P☆
NoTitle
ローズバッドゼラニュウムって、
初めて見ました☆
ゼラニュウムでも、色々あるんですねーー
あの、、、
お見舞いコメ、ありがとうございましたm(__)m
NoTitle
Nanaさん^^
狭い庭でやりようが無いのですが
ケヤキをカットしたり、植え替えたりして鉢数を少なくしました。
ゼラニュウム、いろんな種類が出てきて楽しみが増えました。
NoTitle
レイまま☆さん^^
スーパーの一部分を借りては七重が置かれて居る所がおあや酸くて珍しいのがおいて有るので
通るたびに覗きます。
そんなときに買ったものです。