Comment
おはようございます。
匂いすみれの紫色、好きです。
葉もいっぱいで元気そうで、素朴な愛らしさが
とてもいいですねー!!
みすてぃむーんさん^^
おはようございます。
匂いスミレ、光を通すと綺麗です。
これ重長く楽しめるので嬉しい花です。
こんにちは~♪
匂いすみれ 地植えにしたらいつの間にか無くなって
しまいました。
今頃咲いてくれるなんてなんて優秀なんでしょう。
こんな濃い紫もいいものです。
ヒナ草 可愛いですね。
薔薇?と思ったら山茶花なんですね。
katatakaさん^^
こんな寒くなりつつある時に咲いてくれるなんて思いもよりませんでした。
ヒナ草、私は知らなくてhiroroさんのところでかいいな〜と見ていました。
近所で買える様になって嬉しいです。
yokkoさん
可憐なすみれ
今ごろ咲いてるんですね~
色がまたとってもいいですね
こころがあらわれる感じです
nokoさん^^
私も今頃咲くのかとビックリしています。
可憐でいい感じです。
こんばんは^^
yokkoさん、その後体調はいかがですか?
今日は多少暖かかったですけど、な~んか体がついて行けてません(^_^;)
そうですね、もう山茶花が咲く時期ですね。
瞬く間の1年です。
Kotoさん^^
情けないことにまだハッキリしないのです。
この一年具合が悪い時が多くて何もできないまま一年が過ぎていきます。
初めましてnicoと言います。
ニオイスミレ凛とした美しさですね〜勢ぞろいした葉もみんな元気いっぱいですね。
ヒナソウ、うん、確かに園芸店でも見かけなくなりましたね。
小さな可愛らしい花で素敵ですね。
まったく無知なんですが
匂いスミレって香りが強いんですか?
あと サザンカって やま ちゃ ばなって書くんですね。
初知りです。(笑)
うちにもサザンカはありますが
漢字のイメージはありませんでした。(´Д`)
nicoさん^^
初めまして〜^^
コメント有難うございます。
匂いスミレ
小さな花ですけど咲き始めてくれると嬉しいものです。
ヒナ草、いままで見つけることができなくて関西のお友達が送ってくださったのです。
今回見つけることができてラッキーでした。
シンさん^^
匂いスミレ、本来いい匂いがするらしいのですが
我が家のは複雑な香りです。
山茶花、こういう字を書きます。
花は綺麗なんですが、すぐん茶色になって落ちるので困ります。
yokkoさん~
おはようございます^^
においスミレのお花が顔を出してくれて うれしいですね。
ブルー紫の色、高貴で好きな色です。
ヒナ草もかわいいです。
えくぼ草にちょっこっと似ていますね。
小さなお花がいっぱいに咲いてくれると、愛おしいですね
癒されます^^
おはようございます
リンクさせていただいちゃったんですが
よろしいでしょうか?
今日はお天気も良くってウキウキしますね。
さくらさん^^
今日は^^
スミッレって今頃咲くんですね。
思いがけなくて嬉しくなっちゃいました。
うちの方でもヒナ草が有りました〜^^
可愛いです〜♪
nicoさん^^
こんにちは^^
やっと青空が見れましたね〜^^
私もリンクさせていただきますね。
有難うございます。
ヒナソウ、よく育っていたんですが
9月の長雨で一気に消えてしまいました。
また見つけたいな。可愛いですよね。
においすみれがもう咲いていますか・・・・
こちらは何とか下部が残っていますので
楽しみにしていたいと思います。
デスタントドラムス さん^^
楽しみが増えましたね。
ヒナ草は暑さに弱いのですね。
うまく育ってくれるといいわ〜^^