Comment
yokkoさま
素敵な色のラナンキュラスですね!
フランボワーズバニーユ、
我が家でも葉の茂りが一番早くてびっくりしています。
初開花に向けて、今から期待が膨らみます。
yokkoさん
本当に魅力的というより魅惑的。
誘い込まれそう...。
花の色に透明感がありなお一層いろけを感じるわ。
これから、清楚な花や魅惑的な花に惑わされて庭仕事ね。
こんにちは!
ラナンキュラス、シックな色合いだけどすごく豪華な感じしますね。
どんどん咲いてくれたら嬉しくなるよね♪
外のシナシナカットで内側から開くのね。
メモメモ・・
綺麗にお花咲いてyokkoさんのお庭すっかり春ですね。
セレステさん^^
今回「バラ」から「小さな庭」に移りました。
よろしくお願いします。
最近魅力的なラナンキュラスを見かけるようになり
この色に惚れ惚れしました。
フランボワーズバニーユ、狭い庭なのでコンパクトにするのに苦労しそうです。
azさん^^
複雑な色のラナンキュラスが増えて魅了されています。
楽しみが倍増しました。
毎朝庭に出るのが楽しみの一つになります。
hiroroさん^^
やっぱり、ラックスを生み出し園芸の所で生まれた花は
良い花でした。
ちょっと書き方が足りなかったですけど
周りがしおれてきてカットして花瓶に挿すと
またまた長く楽しめます。
こんばんは♪
ラナンキュラス、綺麗( *´艸`)
写真が素敵だからラナンキュラスもさらに魅力的になっているのでしょう(*^^*)
shino*さん^^
このラナンキュラス、ミックスで中から外へ色の色の変化があるのです。
ラナンキュラスいいですね。
私も昔一度育てたことがありますが、今と好みが違ったので原色でした。
素敵な色のラナンキュラスゼヒ来年も咲かせてください。
yokkoさん こんにちは~^^
色といい形といい
とっても魅力的なお花ですね
幾重にも重なった花びらに豪華さを感じます♪
毎日眺められるなんて贅沢なじかんですね
最後の背景もとってもステキ!
blanctulleさん^^
二、三年前から洒落た色のが出るようになり
ファンになりました。
タグに「綾園芸」の文字が有ったら間違いないですよ〜^^
なくても素敵なのが有りますけど。。。
reimiさん^^
ラナンキュラス、以前のような花も出てますが最近は複雑な色合いのものが出るようになって
目にすると必ず買います。
今回のは蕾が沢山あって次々開花してくれるので嬉しいです。
reimiさんに背景ステキなんて言っていただいて嬉しいです。